国際結婚後、パスポートの名前を変更する時の注意点!

私は看護師2年目の時、
年齢でいえば24歳の時に国際結婚しました。

結婚にあたり、
姓がカタカナ表記になったので、
クレジットカードや口座、
ハンコ、あらゆるものを変更してきました。

今回は国際結婚後の
パスポートの名前の変更の仕方で
少し困ったことがあったので、
皆さんに共有したいと思います。

やり方を間違えると
何度も何度もパスポート事務所に
行かなければならず、

大幅な時間の無駄をするので、
必ずこれらの必要事項を守って
パスポート名前更新に挑んで下さい!

[ad]




国際結婚の場合、旦那のパスポートと在留カードがいる

私が参考にした京都市ネットの公式情報は
日本人同士の結婚での
姓の変更の情報しか書かれていません。

http://www.pref.kyoto.jp/passport/10200040.html

その公式サイトには、

・戸籍謄本または戸籍抄本
・自分のパスポート
・新しい写真(6か月以内)

が必要と書かれていますが、

パスポートを再取得するか、
残りの有効期限をそのまま使うかで
必要な金額は異なります。

現在の残りの有効期限を切り捨てて、
5年パスポートを作る場合11000円
10年パスポート16000円
有効期限はそのままで名前だけ変える場合
6000円

となります。

私はもし海外移住しても
しばらく再申請しなくていいよう
10年で作り直しました。

5年と10年では
5000円しか違わないなら
10年にする!

というお得感にやられました。

しかしこれだけでは
書類不足なのです!!

結婚後の姓を変える時、
公式ホームページには
旦那のパスポート、在留カードが
必要なんて書いてません。

これは日本人同士での結婚の場合のみです。

戸籍謄本さえあれば
受付できると思っていたら
思い違い!

国際結婚では
変更後のカタカナの姓を
パスポート内に英語で記入するため、
旦那の書類が必要になるのです。

私はこれらを忘れたばかりに
申請が受け付けられず出直しになりました。

旦那のパスポートが英語以外の文字で
書かれている場合、
日本での在留カードも追加で必要になります。

国際結婚では一般旅券発給申請書の書き方が違う

パスポート申請オフィスで
一般旅券発給申請書を書こうとした時、
新しい姓がマスに入りきりませんでした。

この場合はマス目に書き込まず、
マス目の上に小さく書くように言われました。

申請書は少し折り目がついただけで書き直し

1度目の申請で
旦那のパスポートを忘れたため、
出直しになったと言いましたが、

その際一度目に書いた
一般旅券発給申請書を
紙袋に入れ保管していたため、
申請書用紙がヨレてしまっていたのです。

紙がヨレていると何が悪いかというと、
少しのヨレでも申請が受け付けられず
再申請になってしまいます!

ファイルに入れるなどして
シワに気をつけましょう。

変更後のパスポートは1週間ほどで受け取れる

私の場合、10月23日に申請し、
受け取りができるのは10月29日とのことなので
1週間以内でパスポートができるということですね!

海外の大使館だと
さらに時間がかかるそうなので、
移住予定がある方は日本で更新しておくのがおすすめ。

お疲れ様でした。

国際結婚については、
「国際結婚に憧れる人へ 現実難しい5つのこと」
も参考にどうぞ♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUTこの記事をかいた人

【自己紹介】 20代看護師。学生時代にベンチャー企業でライターとして働いたのをきっかけに、「自分で自分のサイトを立ち上げたい!」と奮起し情報起業。「看護師という世界パスポートを手に入れた先で見える世界」をテーマに、移住する先々で看護師として働く手段を皆さんにお伝えするブログ。 イスラム教に改宗し国際結婚。アラビア語、英語を使った働き方の模索中。 どうぞよろしくお願いします!