看護師1年目で転職を成功させるための3つのポイント!お腹痛い病棟からの脱出
こんにちは!看護師3年目まゆみです。 ふとした瞬間にやってくる 「辞めたい」ピーク。 私の辞めたいピークは 6月と12月でした・・・ (でも毎朝結局 「行きたくない。辞めたい。」 と思ってましたが。) この時期に辞めるの…
こんにちは!看護師3年目まゆみです。 ふとした瞬間にやってくる 「辞めたい」ピーク。 私の辞めたいピークは 6月と12月でした・・・ (でも毎朝結局 「行きたくない。辞めたい。」 と思ってましたが。) この時期に辞めるの…
NYからこんにちは! まゆみです。 「海外で看護師として働くのが夢です!」 ドラマや国境なき医師団の活躍、 アメリカ系医療映画の普及で 海外で看護師として働くことに興味を持つ人が増えてきました。 とりわけ で看護師になり…
海外で看護師をしたい! と言う声が最近以前より 多く聞く気がします。 海外と一言にいっても この世界広すぎ問題。 などなど。 言葉とその他条件さえ揃っていれば 色んな場所で働けます。 今回はその中でも魅力的なドバイでの …
看護師1年目で辞めたい、向いてない・・・ そう思ってしまうあなたに 5年目看護師の私から朗報です! 1年目が嫌でもうまくまわり始める、 オンライン塾の申し込みを受け付けます! その名も・・・ <<1年目ナース30日間集中…
2019年にミズーリ州にJ2ビザで渡米し、 早いものでほぼ1年が経とうとしています。 アメリカで看護師になりたい、 そう憧れる方は沢山います。 行きたい州を選び、 その州に応じた審査にクリアし、 国家試験NCLEXに合格…
アメリカセントルイスに 夫とともに移住し、 無事ニューヨーク州での看護師登録をする事ができました。 最近では、 海外で看護師に憧れる人が 多いですね! 私たちの看護師免許は まさにパスポートと一緒。 どんな国に行っても …
前回までで、CGFNSのCESレポートと Nursysを使った一時的な免許申請を終わらせましたね。 ニューヨーク州看護師免許をミズーリ州に移行する手順Step2 Nursys編 ニューヨーク州看護師免許をミズーリ州に移行…
NYで10月に看護師免許を取得し、 今住むミズーリに免許を移動するべく 手続きを開始しました。 前回はCGFNSでの 手続きを済ませたので 今回はその続きとして、 Nursysを使ってテンポラリー免許を発行します。 Nu…
アメリカミズーリ州からこんにちは! まゆみです。 先日アメリカの看護師国家試験 NCLEX-RNに合格し、 ようやくNY州で看護師として 働きだすことができます。 がしかーし! 私が今住んでいるのは ミズーリ州なんですよ…
こんにちは!まゆみです。 前回まででCGFNS申請が終わり、 NYSEDに必要な 2つの講義とテストを受け終わりました。 これでNYSED登録に必要なものは すべてそろったので 登録方法について紹介します。 NYSEDと…
アメリカからこんにちは! まゆみです。 アメリカの国家試験である NCLEXを毎日解いている この積み重ねと学びが、 少しでも次の世代の アメリカ看護師を目指す方に 届けばと思い、 NCLEXに出題されそうな 傾向と対策…