看護師として独り立ちできないという時に見直したいチェックリスト
シャドーが終わって 受け持ちが始まり フォローの先輩と一緒に新しい技術を学ぶ日々。 しかし、同期は次々と 独り立ちしていっているのに 自分はいっこうに自立をもらえない。 自分には何が足りないのか・・・ と考えているときに…
シャドーが終わって 受け持ちが始まり フォローの先輩と一緒に新しい技術を学ぶ日々。 しかし、同期は次々と 独り立ちしていっているのに 自分はいっこうに自立をもらえない。 自分には何が足りないのか・・・ と考えているときに…
4月5月でシャドーイングが ひととおり終わり、 受け持ち患者数が 一人、次は二人へと 少しずつ増えてくるころ。 そんな時にミスが続き、 と言われた時、 どうすれば信頼を取り戻して 受け持ちができるようになるのでしょうか。…
ウズベキスタンサマルカンドで 観光を終え、 タジキスタンへ陸路で移動するのに 寝台列車で移動する方が多いですが 電車の本数は少ないし、 オフィスは夜には閉まるので 事前にチケットを買うのが面倒! しかも電車でを使って 国…
ウズベキスタンサマルカンドは 首都タシケントに次ぐ大きな都市。 サマルカンドに来て 伝統料理を試そう!と街に出かけると、 あら不思議。 どこもかしこも観光客向けの ヨーロッパ風ウズベキスタン料理ばかり。 地元住民も夜にな…
ただでさえ頭の中がぐちゃぐちゃに なっているというのに、 先輩に指摘され頭真っ白。 伝えたいのに伝わらない。 緊張でかみかみになってしまう。 そんな看護師の皆さん、 大丈夫!! 最初は私もだめだめで、 いまだに なんて怒…
キルギスの絶景といえば 標高3000メートルの山の中にある ソンクル湖が有名。 物価が日本の4分の1ほどなのに ツアーを使うと高くなってしまい せっかくの絶景を断念する人もいます。 お手頃価格で ツアーなしで自力で ソン…
こんにちは! シベリア鉄道でロシアを 横断しているまゆみです! 今回訪れたのは チュメニ(Тюмень) という西シベリアの小さな町。 私がマルタに留学していた時の 友人が住む町ということで サマラから25時間かけて電車…
こんにちは!まゆみです。 マルタ留学をしていた際 週末を利用して シチリア島の第二の都市 カターニアに行っていました。 その際に泊まって 地獄を見たホテルと、 天国のようなホテルを経験しました。 シチリアに行かれる旅行者…
私が住んでいたスリーマ地区は マルタ共和国の繁華街。 歴史的建造物が多く集まる バレッタの対岸に位置する所でした。 友人やクラスメイトと ご飯をするためバレッタで集合! と言われたときに、 問題なのが バスで行くのかフェ…
こんにちは! マルタ共和国に留学した際、 週末にかけてシチリア島の カターニアという第2の首都に旅行していました。 カターニアでは、 伝統的なシチリア料理が 比較的安くで食べれます。 しかし問題なのが、 たいていイタリア…