プリセプターが怖い、無視された時の対策法
こんにちは!まゆみです。 新人の時も、中途採用で入った時も プリセプターがつくことがありますね。 なんでも気軽に相談してね! というスタイルどころか、 プリセプターから無視される ということがあると聞きました。 なぜプリ…
こんにちは!まゆみです。 新人の時も、中途採用で入った時も プリセプターがつくことがありますね。 なんでも気軽に相談してね! というスタイルどころか、 プリセプターから無視される ということがあると聞きました。 なぜプリ…
こんにちは!まゆみです。 看護師として働いたことがあるなら 一度はこのような言葉を 投げかけられたことはありませんか。 ミスが多いのはわかってる。 後で振り返ってみれば なんでこんなことでミスしたのだろうと 小さい小さい…
こんにちは!まゆみです。 看護師になって4年、 と言うとたいてい とか とかよく言われます。 が、 と思ってしまうのです。 お給料や血とか汚物処理とか 正直どうでもいい辛さが 看護師の仕事内容には 隠されている。 それは…
こんにちは!まゆみです。 毎月生理痛に苦しむ女性の皆さん! 年々ひどくなる生理痛と ストレスによる月2回の生理に 耐え切れずピルを飲み始めて合計3年になります。 大きな石がお腹にのったような 苦しさに授業や仕事にいけず …
こんにちは!看護師まゆみです。 看護師4年目になり、 新人さんたちのフォローにもまわるようになりました。 1年目の時はできそこないだった あの日の私には予想もできない今日この頃です。 さて、ツイッターや 渡り歩いてきた病…
国内から海外まで、 世界中を飛び回る看護師、 その名もツアーナース。 しかしながら公の求人情報は 少なく仕事内容もいまいち想像しにくいもの。 今回は、知り合いの紹介で 偶然小学校のツアーナースとして 1泊2日のお仕事をい…
「海外で看護師になりたいです!」 グローバル化、キャリア重視の 傾向が進む中、 海外で活躍したいと考える 日本人看護師も増えてきましたね。 しかし問題となるのが 言葉の壁。 英語ネイティブ国では 高いレベルの英語のテスト…
こんにちは! 整形外科看護師のまゆみです。 交通事故や手術後などで しばらくの間 松葉杖生活を強いられ、 入院が必要ないなら 自宅で松葉杖生活を送る患者さん。 リハビリ室で 松葉杖の使い方を 教えてもらったけれど、 いざ…
夏と冬は大学病院の 就職試験が行われるシーズン。 私も看護学生の時 夏にスーツを着て 汗だらだらで採用試験に向かったのを覚えています。 しかし問題なのは、 いくら病院付属の学校でも、 落ちる人は複数人いるので それなりの…
多くの看護師から人気の整形外科。 1年目の半年で 大学病院の移植外科で 挫折した私を 優しい整形外科の職場が 拾って下さり おかげさまで整形外科でのキャリアも3年となりました。 整形外科で3年勤めた私が感じる 整形外科勤…